育休中に宅建士試験に合格!子育てしながら4ヶ月で受かる方法

子育て

人気資格である宅地建物取引士!

私は特に不動産関係の仕事をしている訳ではありませんが、不動産に興味があったので受けてみることにしました。

0歳の赤ちゃんを育てながら試験勉強を始めたので、なかなか思うように進まないこともありましたが、なんとか合格できました。

ちなみに私が受けた2020年試験は、コロナウイルス感染症の影響で10月と12月の2回に分けて行われ、私は2回目の12月27日が試験日でした。

使用した教材

マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】YouTube動画

【宅建試験2021】6ヶ月で合格する勉強方法とは?(イナズマ合格法①)

何か宅建の分かりやすい教材はないかと探している時に、YouTubeでゆーき大学というチャンネルを見つけました。

弁護士のゆーき先生が、勉強すべき分野をほぼ全て超絶分かりやすく解説してくれています。無料とは思えないほど、いい解説動画をたくさんあげてくれています。

ゆーき大学 神ノート

youtube動画内で使用されているテキストである神ノートは購入可能です。私は全分野の神ノートを買いました。

宅建試験ドットコム

宅建試験 過去問道場🥋

宅建試験ドットコムというサイトで、無料で過去問が解けます。年度別や分野別、一問一答など様々な出題方法を選べて便利です。

隙間時間にスマホで問題を解くのに役立ちます。

2020年版出る順宅建士 ウォーク問過去問題集

こちらは名の通り、出やすい順に過去問が並んでいます。問題数も多すぎないので、時間があまりない人にはおすすめな問題集です。

出る順宅建士ウォーク問過去問題集 2021年版1/東京リーガルマインドLEC総合研究所宅建士試験部【3000円以上送料無料】

価格:1,650円
(2021/5/6 12:13時点)

出る順宅建士ウォーク問過去問題集 2021年版2/東京リーガルマインドLEC総合研究所宅建士試験部【3000円以上送料無料】

価格:1,650円
(2021/5/6 10:34時点)

2021年版 出る順宅建士 ウォーク問過去問題集 3 法令上の制限・税・その他 (出る順宅建士シリーズ) [ 東京リーガルマインドLEC総合研究所 宅建士試験部 ]

価格:1,980円
(2021/5/6 12:16時点)

勉強計画【試験日は12/27】!

まず、宅建の試験内容ですが、1問1点で宅建業法が20点・法令上の制限8点・民法14点・その他税8点出されます。とにかく、時間がないので効率よく点を取るため、まず宅建業法は完璧にし、難しい民法は後回しにすることにしました。

9月 宅建業法を完璧にする

1.ゆーき大学YouTube解説動画を見ながら、ゆーき先生神ノートにポイントなどメモを書き込む。

2.過去問ドットコムで、見た動画の分野の問題を解く。

必ず、1動画見終えたタイミングでその範囲の過去問を解くようにしました。

10月 法令上の制限・その他税を1周する

1.ゆーき大学YouTube解説動画を見ながら、ゆーき先生神ノートにポイントなどメモを書き込む。

2.ノートを見ながら過去問ドットコムで、見た動画の分野の過去問を解く。

結構量が多く、細かい暗記ポイントが多かったのでまずは1周して全体を理解することに務めました。

11月 権利関係

1.ゆーき大学YouTube解説動画を見ながら、ゆーき先生神ノートにポイントなどメモを書き込む。

2.過去問ドットコムで、見た動画の分野の問題を数問ずつ解く。

なかなか時間が足りなくて、ゆーき先生が重要と言っている内容だけおさえる形で勉強しました。

試験3週間前

1.語呂合わせ、暗記する事項をひたすら紙に書いて覚える。

2.理解が不安な分野はYouTube動画を再度見直す。

3.「2020年出る順宅建士ウォーク問過去問題集」の②宅建業法、③法令上の制限・税その他の2冊の問題集を全て解き、間違えた問題に付箋でチェック

試験1週間前

1.「2020年出る順宅建士ウォーク問過去問題集」の②宅建業法、③法令上の制限・税その他の付箋チェックした問題を解き直す。

2.「2020年出る順宅建士ウォーク問過去問題集」①権利関係の問題集を1周解く。←全ては解き終わらず最後20ページくらい飛ばしました…。

試験前日

1.語呂合わせ、暗記事項を再度チェック。

2.前年度の過去問50問を時間を本番のように時間を測って解いた。←ちなみに32点で合格点に達しませんでした笑

しろまる
しろまる

正直、勉強があまり間に合っていなかったので受かる自信がありませんでした。

子育てしながらいつ勉強したか

1.授乳中

母乳育児だったので、授乳している最中はスマホで過去問を解いたりしていました。

2.赤ちゃんお昼寝中

お昼寝中はチャンスです。イヤホンをつけてYouTube解説動画を見ました。

たまに、寝かしつけて自分も寝落ちしてしまうことがありましたが、元気があるときは必ず勉強しました。

3.家事をしながら

洗濯物を畳みながら、また料理をしながらYouTubeで解説動画を見ました。

4.赤ちゃん就寝後

勉強を開始した時点で、赤ちゃんはまだ3ヶ月くらいだったので、なかなか寝る時間が不規則でした。寝かしつけに苦労し23時過ぎまで起きていることが多かったです。その日の私の体力にもよりますが、赤ちゃんが眠った後、大体0時〜1時くらいまで勉強しました。

試験では何点取れた?

自己採点の結果37点でした。

この回の合格ラインは36点だったようなので、結構ギリギリでした。

内訳は、権利関係5点(/14点)、宅建業法18点(/20点)、法令上の制限・税その他14点(/16点)でした。

権利関係がなんと5点しか取れませんでした…。しかし、他の分野でなんとか補えたので合格ラインに達することができました。

反省点

勉強時間の確保

勉強をもっと早くからコツコツ始めていれば、もっと楽に合格できたと思います。直前は子育てしながら本当にキツかったです。

権利関係の科目の勉強不足

YouTubeで解説動画はしっかりと見ていたのですが、問題演習をもっとちゃんとするべきだったと思います。

権利関係の問題は文章が長いです。読むことが苦手な私は、1問あたりに時間がかかり過ぎて途中で集中力が切れたりと、、なかなか進みませんでした。

また、その年の民法改正点を抑えるべきだったのですが、時間がなくてできませんでした。

まとめ

宅建試験は全く知識のない人でも、子育てしながら4ヶ月あれば何とかなりました。

そして、とにかくゆーき先生YouTube動画神すぎるのでオススメです!!この動画に出会わなかったら、間違いなく私は落ちていたと思います…。

育休中で何か資格をとってみようかなと思っている方、これから勉強して間に合うか心配な方、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

コメント

プロフィール

しろまる

3歳と1歳の年子姉妹を育てているママ。
宅地建物取引士、歯科衛生士、社会福祉士、FP3級の資格を持つ。

しろまるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました